初心者が「絶対に気を付けるべき」ベース演奏の3つのポイント① フォーム編

どうも!ほしです。

 

前回の記事ではいきなり

曲を弾いてみましたが、

どうだったでしょうか?

 

bass15minutes.hatenadiary.jp

 

「楽勝だったよ!」って人も

「まだ時間がかかりそう…」

ていう人もどちらもいると思います。

 

 

もし、まだうまくいっていない人も

全然心配する必要は

ありません!

 

今回から数回に分けて

自然に演奏ができるようになる

ポイントについてご紹介していきます。

 

 

これを読めば、演奏力アップ間違いなし!

弾きやすさも変わってくるので、

昨日うまく行かなかった人でも

何か感覚がつかめるかもしれません。

 

 

すでに昨日の課題がうまくいっている人も

無駄な力が抜けていい音が出る

ようになったり、

スムーズな演奏ができる

ようになったりするはずです。

f:id:hooshinori:20190602212624j:plain

 

 

 

綺麗なフォームで

立って演奏するポイントは、

 

身体の中心と

ベースの中心をそろえる

 

この1点だけ気にすればOK!

 

なるほど!意外と簡単。

 

 

 

あれ、でも

ベースの中心ってどこだろう…?

 

f:id:hooshinori:20190602213624j:plain

 

青丸のこの辺じゃないの?

違います…。

 

f:id:hooshinori:20190602214103j:plain

 

じゃあ全体のバランス的にはこの辺?

これも違います…。

 

フォームにおいてのベースの中心は、

f:id:hooshinori:20190602214640j:plain

ここです!

あなたの想像する場所とは

違ったかもしれません。

ぜひ、覚えてくださいね。

 

 

実際に構えたときの

良い例がこちら。

f:id:hooshinori:20190602215848j:plain

 

線を付けてみるとこうなります。

f:id:hooshinori:20190602215940j:plain

 

このように身体の中心と

ベースの中心が揃ってるのが◎!

 

f:id:hooshinori:20190602220123j:plain

 

…基本のフォームとしては

もちろんダメですよね(笑)

 

 

でも、慣れてきて、

ベースソロを弾いたり、

曲中でベースが目立つ

ここぞ!という場面では

こういう弾き方も

カッコいいと思います!

 

 

 

では、ここまで読めたら

自分のフォームを

チェックしてみましょう!

 

 

自分のフォームは全身鏡があると

確認しやいですよ。

 

 

もしくは、スマホ等で

動画撮影をしてみると

自分のフォームを客観的に

見ることができます。

 

 

今日はここまで!

次回もポイントについてご説明します!

 

弦1本だけで曲を弾こう!

こんにちは。ほしです。

 

前回までのブログでこの練習法の

考え方をお伝えしました。

 

楽しくベースを続けて頂くために

絶対に心に置いておいてほしいことです。

 

まだ、ご覧になってない方は

こちらからご覧ください。

bass15minutes.hatenadiary.jp

 

 

さて、今回は。

早速ですが

1曲弾いちゃおうと思います。

f:id:hooshinori:20190530232305j:plain

 

「いきなり?」と思うかもしれません。

多くの教則本音楽教室でも

いきなり曲を教えるところは少ないと思います。

 

ましてや、一人で練習してる皆さんでは

なおさら難しく感じると思います。

 

でも、初心者のうちに会社とかで

「ベースやってます」って言うと

「どんな曲弾くの?」って聞かれて困ったり、

 

他の練習をしたことがある人は

一人で練習していて、

「基礎ばっかりで練習がつまらない」

って思ったりしませんか?

 

これ多分、ベースに限らず楽器やってる人には

あるあるな話だと思います。

 

それに、

何だかんだ曲が弾けた方が楽しい!(笑)

 

なので、

とりあえず1曲弾けるようになってから

ここってどうやるんだろう?っていうのを

潰していくことで自信を皆さんに持って頂きたいと思います。

 

全然何もわからないのに…という

不安はいりません!

 

 

 

ということで、題して

弦1本だけで曲を弾こう!

 

昨日の記事の通り、この記事が読み終わったら

15分一本勝負で練習してみて下さいね!

 

まずは課題曲はこちら。


DOES 『「曇天」(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)』

 

DOSEの曇天です。

 

10年以上前の曲ですが、大学の軽音サークル等でも

演奏されることが多く、

初心者にも弾きやすい曲として

定評が あります。

 

シンプルな構成の曲なので初心者にはぴったり!

なのにカッコいいというオトクな曲です。

 

今回はこの下の画像にある

赤く色を付けた弦(3弦)だけ

曲を弾きます。

f:id:hooshinori:20190530222505j:plain

 

今回はこちらのコード譜というものを使います。

gakufu.gakki.me

 

コード譜」とは

アルファベットに対応するところを

弾くことで正しい音が出せるように作った

楽譜の一種です。

 

この中に登場するアルファベットのことを

「コード」と言います。

 

今回楽譜の中に登場するコードは

「B♭」

「C」

「Dm」

「F」 です。

 

♭とかmとかについては別途説明するので、

とりあえずは何も考えずに先に進みましょう。

 

 

左手でやること

コードに合わせた場所を押さえる必要があります。

 

その重要な押さえる部分はこちら。

f:id:hooshinori:20190530230016j:plain

 

歌詞がコードの書かれている場所に来た

タイミングで上の画像のコードと

同じ部分を押さえればもう曲が弾けちゃいます!

 

 

 

右手でやること

適度なタイミングで右手で弦を

はじいてあげないと音が出ません。

 

最初は

「ボーン、ボーン」という風に

音の数が少なくても全然OK

 

慣れてきたら

「ボン、ボン、ボン、ボン」と

少しずつ音数を増やしたり

右手でリズムを取ってあげるだけで

かなり雰囲気が出てきますよ!

 

そして。

練習する時はぜひ立って弾く練習

してほしいです。

 

理由はライブやスタジオに入った時

立って弾くことが基本となるからです。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

「思ってたより簡単そう」

と思った人もいれば、

「少し難しそう」

と思った人もいるかもしれません。

 

でも、

「少し練習したら多少はできるかな」

と思えたのではないでしょうか。

 

 

ここまで読めたら、

手元にベースがある人は早速15分トライ!

少しでも早く弾けるようになって、

理想の自分に一歩近づきましょう!

 

外出先だったりベースがすぐに弾けない環境の人は

↓この画像を保存↓

f:id:hooshinori:20190530230016j:plain

 

押さえる場所を覚えたり、Youtubeの曲を聴いて

あとですぐ練習できる下準備をしておきましょう!

 

次回は曲を通して気になるであろうことや

詳しい説明を行います。

 

ではまた次回!

初心者が練習する時に気を付けて欲しい3つの事

こんにちは。ほしです。

 

今回から早速ベース初心者のあなたへ

上達するための詳しい内容を書いていきます。

 

が、その前に。

これから練習をするときに

絶対に覚えておいて欲しい3つのことがあります。

 

それは、

 

 

「なるほど」、と思ったこともあれば、

「これってどういうこと?」と

思ったこともあるかもしれません。

 

どういうことか詳しく説明しますね。

 

 

 

①1回15分で必ず終わる

f:id:hooshinori:20190529224309j:plain

 

有名なミュージシャンの話を聞くと

「毎日8時間練習しました」

とか

「できるまでひたすら練習しました」

っていうのは一度は耳にしたことが

あるのではないでしょうか?

 

こういった練習法は僕は

一部の人にしかできない練習

だと思います。

 

なぜなら人の集中力は

続く時間の限界があるからです。

 

小学校の授業の時間は45分とか50分ですよね?

大学の授業でも90分程度だと思います。

 

他にも、長時間車を運転する時は

2時間に1度は休憩を取る

というのも車の免許を持ってる人なら1度は教習所で

言われることだと思います。

 

このように、何時間も集中して練習するのは

とても難しいことです。

 

しかも働きながら、となると

仕事で疲れた状態ではさらに難しいでしょう。

 

だから、15分だけ。

 

 

15分っていうと、3~4曲分の時間。

山手線で池袋~渋谷に行くくらいの時間。

 

これくらいなら今すぐにでも

できそうじゃないですか?

 

15分経って、

もしできなくてもストップしてください。

そこから先は次回へ。

もちろんできたらOKですよ!

 

②集中はしても頑張らない

f:id:hooshinori:20190529230321j:plain

 

一見、矛盾したようなことを

言ってるように感じるかもしれません。

 

まずは集中について。

 

せっかく時間を作って練習するので

絶対にこの時間を有効に使ってほしいです。

 

なので、

・TVや音楽は消す

スマホもマナーモードや通知OFF

・仕事のメールも連絡も無視!(笑)

 

その他誘惑に負けそうなものは隠したり

見えないところで練習したりするといいかもですね。

 

あとは頑張らないということ。

どうしても、上達のスピードには個人差があります。

 

真面目な人ほど

15分だけじゃなくてもっと練習できる!

とか、

その回のテーマをできるまで練習

してしまう人がいます。

 

僕もベースを始めた当時に経験がありますが、

最初は良くても、仕事が忙しかったり、

飲み会や他の予定が入ってしまって、

どうしても続かないんですよね。

 

そうすると、生まれてくるのが焦りや罪悪感。

 

その次に、最初に思い描いていた

自分の理想からどんどん離れていき、

ベースって難しかったとか

自分には合わなかった

とかって感じて弾かなくなってしまうんですよね。

 

これは非常にもったいない!

 

やる気はぜひ次の日に向けて取っておいて、

肩ひじ張らずに楽に練習してくださいね。

 

15分1本勝負を毎日継続です!

 

③楽しく練習する

f:id:hooshinori:20190529232639j:plain

 

1つ思い出してほしいことがあります。

 

あなたが好きなベーシストでもバンドでもいいです。

ライブやTV番組等で演奏をしている時のことを。

 

みんな楽しそうに弾いてませんか?

笑顔がこぼれていませんか?

 

これが無いと上達しないし、

そもそも続かないと思います。

 

ベースを始めようと思った時の気持ち

これから先に感じるであろう、

ベースを弾いていて嬉しかった時の気持ち

 

これらを大切に持ってこれから先の

練習を進めてください。

 

 

今日はここまで!

ではまた次の記事でお会いしましょう!

はじめまして!

ほしと言います!

 

僕は今、会社に勤めながらベース担当として

バンドを2つ組んでいます。

 

今でこそバンドでベースを弾いていますが、

最初は就職して、社会人となってから

音楽は全くの未経験でベースを始めました。

 f:id:hooshinori:20190528230809j:plain

このブログは、僕のように社会人からベースを始めた

初心者の方に向けて困っている人に向けた

情報を発信しています。

 

 

 

いきなりこんなことを書くと

びっくりされるかもしれませんが、

僕は一度ベースを弾くことを辞めました。

 

バンドを支える屋台骨とも言えるベース。

かっこいいですよね。

元々、僕もそんな姿に憧れていた時に友人から

バンドやろうぜ!と誘われて

ベースを始めました。

 

しかし、そのバンドは約半年で空中分解しました。

今になって考えると

 

・一人での練習のモチベーションが続かない

・何を練習したらいいか分からない

・メンバーがみんな違う方向(目的)で進んでいる

 

など、そんな状態がだらだら続いてしまったことが

原因だったように思います。

 

更にタイミングの悪いことに、仕事の都合で

知り合いが一人もいない地域に転勤

となってしまいました。

 

また、当時は広範囲での営業職をしていて

東京~名古屋間(約300km)を毎日車で運転、

休みも週に1日くらい…という今流行りの

ブラック企業みたいな働き方をしていて

自分の時間もなかなか取れませんでした。

 

こんな風に、

 

・モチベーションも続かない

・知り合いもいない

・時間もない

 

と、気が付けばベースを弾くには

ある意味最悪の環境となってしまいました。

そのまま、完全にベースを弾くことを辞めてしまったのです。

 f:id:hooshinori:20190528230656j:plain

 

 

 

そんな状態で数か月過ごした後、

当時の上司と仕事終わりに飲んでいると、

上司が元バンドマンということを知りました。

 

その上司からは「社会人で何か趣味がないと辛いよ」とか

「もったいないからまた始めてみなよ」

とか言われ、その時にとある練習法を教わりました。

 

それは、 毎日15分だけ頑張れば上達する

というもので、正直僕は全く信用できませんでした。

 

 

しかし、半信半疑ながらも続けたところ、

ある日、弾ける曲が増えていたことに気づきました。

 

そこから、少しずつですが

「またバンドがやりたい」

という欲が沸いてきました。

 

紹介してもらった「セッション会」という

課題の曲を覚えて初対面の人と一緒に演奏する

イベントに参加したところ、

初対面の人から褒められたことが

何よりも嬉しかったです。

 

そのことが自分の自信にもなり、バンドを結成。

転勤して1年も経たないうちに

ライブのステージに立っていました。

 

f:id:hooshinori:20190528231126j:plain

 

少しのきっかけとコツだけで

こんなにも差が出るものかと

自分自信が一番驚いた覚えがあります。

 

 

音楽の経験は小中学生の音楽の授業レベル

しかなかったこともあり、

困ったり、失敗した経験を沢山しました。

 

今になって思えば、する必要のない苦労も

したように思います(笑)

 

これからベースを始める方は、

そんな僕の経験を活かして最短距離で

あなたの理想のベーシストになってください!

 
 

 では、次回からは具体的にどんなことをしたのかを

書いていきたいと思います。